千歳船橋の中華といえば代一元をおいてほかになし : 中華料理 代一元

この口コミは、ファイヴ・スポットさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.0

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
2024/08訪問5回目

4.0

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

千歳船橋の中華といえば代一元をおいてほかになし

✔️五目冷し中華そば ¥1050
✔️餃子 (5個) ¥550
✔️冷しトマト ¥450
✔️瓶ビール (中瓶) ¥650

もう8月も終わりだと言うのに、まだまだ夏の終わりが見えませんねぇ。
しかもここにきて週末は雨や台風ばかりだし、本当に困ったもんです・・
お盆や夏休み等で個人経営の店舗は臨時休業が頻発するし、8月は不要な遠征は控えて近場にある馴染みの店でまったり飲るのがベターですな。

そんなわけで、昨晩は千歳船橋の『中華料理 代一元』にて王道の冷やし中華に舌鼓♬
今年の夏はそれこそ「冷やし中華を極める」と言わんばかりにあちこちで冷やし中華を食べまわっているんだけど、中でも“個人的イチオシ”ということで、ぜひこの店の冷やし中華は紹介しておきたい。
当然食の好みは人それぞれだけれど、オレにとってはこれが「ザッツ・冷やし中華!」と言える一杯なので。

チャーシュー、カニ、シイタケ、キュウリ、錦糸卵にゆで卵が放射状に彩り良くトッピングされた代一元の「五目冷し中華そば」。節香る醤油ダレはさっぱりとした風味で酸味よりも甘味が強く、このタレが冷水できゅっと締められたつるつるしこしこのコシのある麺に絡みまくること。
後半はお好みで酢を回しかけたり、辛子をタレに溶かしたり。
以前にポストした『代一元 山下店』の冷やし中華と甲乙付け難い逸杯なのだ。

それとここは餃子も必食だ。餃子は焼餃子と水餃子があり、昨日は焼餃子をチョイス。
皮はカリッと香ばしく、中はシットリ。野菜と肉のバランスがよく軽く下味が入りほのかに甘め。
もっちりとした厚皮に風味豊かな餡がたっぷり入った水餃子(過去ログで紹介済み)も旨いけど、冷やし中華やビールに合うのはやっぱりこっちだよね。

小雨降る中、冷やし中華を求めて街を彷徨った金曜日。2軒続けて臨休をくらった後にようやくありつけた一杯とあって、格別にうまかったな。(ちなみにここんちの冷やし中華は今夏2杯目。写真は7月にお邪魔した時のものを使用しています)

冷やし中華と餃子。今年の夏はこのコンビをアテに何杯飲ってるだろうか。


(20024.8.30/3.39/101人)

  • 中華料理  代一元 - 五目冷し中華そば

    五目冷し中華そば

  • 中華料理  代一元 - 別アングル

    別アングル

  • 中華料理  代一元 - アップ

    アップ

  • 中華料理  代一元 - 麺リフト

    麺リフト

  • 中華料理  代一元 - 餃ビー♪ (瓶ビールはキリンとアサヒから選べる)

    餃ビー♪ (瓶ビールはキリンとアサヒから選べる)

  • 中華料理  代一元 - 夏季限定の冷しトマト

    夏季限定の冷しトマト

  • 中華料理  代一元 - メニュー

    メニュー

  • 中華料理  代一元 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-190790629 .js-count","target":".js-like-button-Review-190790629","content_type":"Review","content_id":190790629,"voted_flag":false,"count":86,"user_status":"","blocked":false}
2024/03訪問4回目

3.9

  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

ちとふなで店選びに悩んだらここで決まり!

✔️餃子(5個) ¥500
✔️焼売(5個) ¥500
✔️酢豚 ¥1100
✔️油淋鶏 ¥1150
✔️坦々麺 ¥950
✔️ジャージャー麺 ¥900
✔️瓶ビール (中瓶) ¥600
✔️レモンサワー ¥500

日曜日の晩めしは、ジム仲間と千歳船橋の『代一元』へ。
何を頼んでも美味しくて、食べるのにも飲むのにも適した駅の近くの中華屋さん。この界隈で店選びに困ったら、ここに行けば間違いないのだ。

筋トレでガッツリ追い込んだ後だったので、2人ともアドレナリン全開だ♬
まずはビールで喉を洗浄し、焼売と餃子を注文。
手作り感満載の焼売はビジュアルから想像する以上に肉肉しく、香ばしい焼き目が食欲をそそる焼き餃子は野菜が主体で、ジューシーかつ絶妙な甘さ加減である。

続いてもっと肉が食べたいというツレのリクエストで、酢豚と油淋鶏をオーダー。
酢豚の具材は大きめにカットされた豚肉にピーマン、玉ねぎ、人参、椎茸。一度油通ししてから調理された豚肉と野菜は甘酸っぱい餡で一体となり、食べ進めるほどにご飯が欲しくなる一品だ。
パリッとジューシーな鶏肉に甘めの香味ダレが絡んだ油淋鶏はビールとの相性も抜群で、2本目の瓶ビールもグイグイ消費されていく。

途中、サワーとおつまみメニューでインターバルを挟みつつ、2杯目のレモンサワーを追加注文したタイミングで、〆の一杯にと頼んだ坦々麺が着丼。
濃厚な胡麻の風味と出汁スープの旨みに加え、独特な酸味が坦々麺らしいスパイス感を演出している。具材の食感も良く、ツルッとした中細麺はスープをしっかり持ち上げてくれる。この残った坦々スープを麺や具と一緒にご飯にぶっかけてリゾット風にしたら絶対にうまいぞ。今度やってみよう。
ツレが頼んだジャージャー麺も少しもらったが、とろみのある肉味噌が麺によく絡んで、これまたなんとも美味しい。

2人とも飢えた獣のようによく食べよく飲んだな。オレは腹八分目でストップしたけど、ツレは“〆チャー”とか言って、麺の後さらにキムチチャーハンまで平らげてたもんなぁ。
毎度のことながら炭水化物のオンパレードで、筋トレ後に必須なタンパク質など皆無に等しいが、楽しかったから良しとしよう♪


(2024.3.24/3.39/84人)

  • 中華料理  代一元 - 餃子

    餃子

  • 中華料理  代一元 - 焼売

    焼売

  • 中華料理  代一元 - 酢豚

    酢豚

  • 中華料理  代一元 - 酢豚(on the rice)。ライスは200円で別注文

    酢豚(on the rice)。ライスは200円で別注文

  • 中華料理  代一元 - 油淋鶏

    油淋鶏

  • 中華料理  代一元 - お新香、ザーサイとレモンサワー

    お新香、ザーサイとレモンサワー

  • 中華料理  代一元 - 坦々麺

    坦々麺

  • 中華料理  代一元 - 坦々麺(麺リフト)

    坦々麺(麺リフト)

  • 中華料理  代一元 - ジャージャー麺

    ジャージャー麺

  • 中華料理  代一元 - ジャージャー麺(麺リフト)

    ジャージャー麺(麺リフト)

  • 中華料理  代一元 - メニュー

    メニュー

  • 中華料理  代一元 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-180767579 .js-count","target":".js-like-button-Review-180767579","content_type":"Review","content_id":180767579,"voted_flag":false,"count":76,"user_status":"","blocked":false}
2023/08訪問3回目

3.9

  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気3.8
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

千歳船橋でお店選びに迷ったらここ!

猛暑続きで遠征する気になれず、近場にある馴染みの店で飲る機会が多い今日この頃。
中でも最もヘビロテしているのが、千歳船橋の『中華料理 代一元』。

何を頼んでも旨さは鉄板の町中華だが、この日は無性にラーメンが食べたくて、お使いのついでにちょっと寄り道♪
カウンター左端のいつもの席から、注文は以下。

✔️五目そば ¥950
✔️カニ炒飯 (ハーフ) ¥600
✔️ビール (中瓶) ¥600

五目そばというと一般的にスープの味付けは塩味が主流だが、この店の五目そばは醤油味だ。
具材はチャーシュー、メンマ、カニカマ、椎茸、小松菜、錦糸卵に半分にカットされたゆで卵。
今風のラーメンなら味玉なんだろうけど、町中華のラーメンにはゆで卵が乗っていることが多い。
煮干しの風味が効いたスープはあっさりとしつつも、具材がいいアクセントになっていて、シンプルながらも実に滋味深い1杯に仕上がっている。

現代のラーメンはこだわりや主張が強すぎて、正直食べていてしんどくなる時があるのだけれど、代一元のラーメンは自己主張がなく素朴で優しい。
スープをすする度に、ニヤニヤしたり、うんうんと頷いたり。他のお客さんから見たら、オレはさぞかし気味の悪い客に違いない(笑)


(2023.8.12/3.40/68人)


ついでと言ってはなんですが、別の日のキムチ炒飯(個人的一推しメニュー)も載せてしまおう。

※以下インスタグラムからの引用です。

✔️キムチ炒飯 ¥900
✔️冷しトマト ¥400
✔️ビール (中瓶) ¥600

キムチそのものはそれほど好きではないのだけれど、キムチチャーハンは好物でメニューにあると高確率で頼んでしまう。
さほど経験値が高いわけではないのだが、敢えて自分の中の「ベスト・オブ・キムチチャーハン」を決めるとしたら、迷わずここのを選ぶだろう。

ピリ辛さもありながら、コクと旨みたっぷりの絶品キムチチャーハン。
細かく刻んだキムチとチャーシューがしっとり系のチャーハンと渾然一体となり、甘み・酸味・辛味が絶妙なバランスを保ちながら口の中に押し寄せるのだ。

嗚呼、なんたる口福感・・
主食にも〆にもピッタリ、理想的なキムチチャーハンである。

  • 中華料理  代一元 - 五目そば

    五目そば

  • 中華料理  代一元 - 五目そば

    五目そば

  • 中華料理  代一元 - 麺リフト

    麺リフト

  • 中華料理  代一元 - ラーメンのお供はカニ炒飯(ハーフサイズ)

    ラーメンのお供はカニ炒飯(ハーフサイズ)

  • 中華料理  代一元 - カニの風味を活かした炒飯は味付け濃いめのしっとり系

    カニの風味を活かした炒飯は味付け濃いめのしっとり系

  • 中華料理  代一元 - 炒飯には中華スープが付く。ラーメンのスープとはまた違う味わいなので、ぜひ飲み比べてみてほしい

    炒飯には中華スープが付く。ラーメンのスープとはまた違う味わいなので、ぜひ飲み比べてみてほしい

  • 中華料理  代一元 - キムチ炒飯

    キムチ炒飯

  • 中華料理  代一元 - キムチ炒飯(アップ)

    キムチ炒飯(アップ)

  • 中華料理  代一元 - キムチ炒飯のお供は冷しトマトと瓶ビール(※瓶ビールはキリンとアサヒから選べます)

    キムチ炒飯のお供は冷しトマトと瓶ビール(※瓶ビールはキリンとアサヒから選べます)

  • 中華料理  代一元 - ひんやりさっぱり冷しトマト

    ひんやりさっぱり冷しトマト

  • 中華料理  代一元 - メニュー

    メニュー

  • 中華料理  代一元 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-168265380 .js-count","target":".js-like-button-Review-168265380","content_type":"Review","content_id":168265380,"voted_flag":false,"count":84,"user_status":"","blocked":false}
2022/12訪問2回目

3.8

  • 料理・味4.0
  • サービス-
  • 雰囲気3.6
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

シリーズ『代一元の天津飯』を検証 ②

寒くなると途端に出不精になってしまうオレ。でもって、外食ももっぱら近場の店に行きがち。
とまぁそんなわけで、この日の晩めしは、千歳船橋の『代一元』へ。

こちらは頻繁にお邪魔していることもあり、普段は写真も撮らないのだけど、天津飯のあんが都内の町中華では珍しい塩ベースなので、一応口コミを残しておきます。興味を持つ人がいるかもしれないしね。

✔️天津飯 ¥900
✔️油淋鶏 ¥1150
✔️ザーサイ ¥350
✔️レモンサワー ¥500

先日こちらでカニ玉を頼んだらまさかの塩だれで出てきたので、もしやと思い、後日、天津飯をオーダーしてみたら、やっぱり!
ふわふわの卵は蟹肉とその他細かく刻まれた具材が色々混じっており、醤油控えめの塩を基調としたあっさり目のあんと少し固めに炊かれたコメとの相性も抜群。
一緒に頼んだ油淋鶏も、やや甘めの香味だれとパリッと二度揚げしたジューシーな唐揚げが好相性だ。

厨房に面したカウンター席で大将の仕事ぶりを観察しながら食べるのがここでの楽しみ♬
ちょっとシャイな感じの大将もまた実に味があるのだ。


(2022.12.14/3.39/63件)

  • 中華料理  代一元 - 天津飯(中華スープが付く)

    天津飯(中華スープが付く)

  • 中華料理  代一元 - 天津飯(アップ)

    天津飯(アップ)

  • 中華料理  代一元 - 天津飯(断面)

    天津飯(断面)

  • 中華料理  代一元 - 油淋鶏

    油淋鶏

  • 中華料理  代一元 - 油淋鶏(アップ)

    油淋鶏(アップ)

  • 中華料理  代一元 - 油淋鶏(鶏肉アップ)

    油淋鶏(鶏肉アップ)

  • 中華料理  代一元 - ドリンクにはお通し(きゅうりの漬物)が付く。ザーサイはしょっぱ過ぎずいい塩梅だ

    ドリンクにはお通し(きゅうりの漬物)が付く。ザーサイはしょっぱ過ぎずいい塩梅だ

  • 中華料理  代一元 - メニュー

    メニュー

  • 中華料理  代一元 - ファサード

    ファサード

  • 中華料理  代一元 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-153192287 .js-count","target":".js-like-button-Review-153192287","content_type":"Review","content_id":153192287,"voted_flag":false,"count":73,"user_status":"","blocked":false}
2022/04訪問1回目

3.7

  • 料理・味3.7
  • サービス-
  • 雰囲気3.7
  • CP3.7
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

千歳船橋でお店選びに迷った時の切り札

金曜日の晩ごはんは、千歳船橋にある『代一元』さんへ♪

小田急線千歳船橋駅北口より徒歩3分、駅前繁華街のはずれにある黄色い看板が目印の町中華。

代一元といえば世田谷区を中心に発展した町中華のローカルブランドで、昭和後期の最盛期には暖簾分けが都内に17店舗ほどあったそうだが、店主の高齢化や後継者不在などで徐々に減少。現在はワタシの知る限り7店舗のみ。
我が家から自転車で行ける範囲内だと千歳船橋と豪徳寺(山下)にあり、豪徳寺のお店にはほぼ月1ペースで通っているものの、こちらは久しぶりの訪問。

17時の口開けのタイミングで入店。
内外観共に小綺麗で新しめだが、創業は昭和36年(1961年)というかなりの老舗である。

ツマも一緒だったが、テーブルではなくカウンター席をチョイス。
この店のカウンターは広くゆとりがあり、背もたれのある椅子にゆったりと座れて居心地がいいのだ。

注文したのは、以下の4品。

✔️レバニラ炒め ¥700
✔️高菜炒飯 ¥850
✔️水餃子 ¥550
✔️スーパードライ(中瓶) ¥550

先ずはレバニラ炒めが着皿。
具材は油通ししたレバーに、ニラと玉ねぎのみ。
臭みの全くないやわらかレバーに濃厚な甘辛タレがねっとり絡んで、これは堪らなくご飯が欲しくなるやつだ。
そのご飯の代わりに頼んだのが高菜チャーハン。
チャーシュー・玉子が入った味付け濃い目のしっとり系チャーハンに塩味の効いた高菜がミックスされ、クセになる一品である。
〆に頼んだ水餃子は、もっちりとした厚皮に海老・豚挽肉・椎茸を練り合わせたという風味豊かな餡がたっぷり。
出汁が効いたスープもめっちゃ美味しい。
因みにツマは油淋鶏とワンタンをオーダーし、うまいうまい言いながら、珍しく汁まで飲み干していた。

有名な豪徳寺店(山下店)の陰に隠れている感が強いが、こちらも負けず劣らずの実力店である事を確信した夜だった。


訪問日:2022.04.22、食べログ点数:3.37、口コミ数:36件

  • 中華料理  代一元 - レバニラ炒め

    レバニラ炒め

  • 中華料理  代一元 - レバニラ炒め

    レバニラ炒め

  • 中華料理  代一元 - レバニラ炒め

    レバニラ炒め

  • 中華料理  代一元 - 高菜炒飯

    高菜炒飯

  • 中華料理  代一元 - 高菜炒飯

    高菜炒飯

  • 中華料理  代一元 - 水餃子

    水餃子

  • 中華料理  代一元 - 水餃子

    水餃子

  • 中華料理  代一元 - メニュー1

    メニュー1

  • 中華料理  代一元 - メニュー2

    メニュー2

  • 中華料理  代一元 - 内観

    内観

  • 中華料理  代一元 - 外観

    外観

  • 中華料理  代一元 - 外観

    外観

  • {"count_target":".js-result-Review-141858590 .js-count","target":".js-like-button-Review-141858590","content_type":"Review","content_id":141858590,"voted_flag":false,"count":68,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ファイヴ・スポット

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ファイヴ・スポットさんの他のお店の口コミ

ファイヴ・スポットさんの口コミ一覧(326件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
中華料理 代一元( だいいちげん )
ジャンル 中華料理、ラーメン、食堂
お問い合わせ

03-3427-9415

予約可否

予約不可

住所

東京都世田谷区船橋1-3-1

交通手段

小田急本線「千歳船橋駅」北口から徒歩4分。

千歳船橋駅から125m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 21:30
    • 定休日
  • 11:00~15:00
    17:00~21:30
    月曜日休み、年末、年始、お盆休み

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済可

(PayPay)

席・設備

席数

18席

(カウンター4席 テーブル2席 4席×3)

個室

貸切

(20人以下可)

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)

オープン日

1961年

初投稿者

らぁらぁ(647)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

豪徳寺・経堂・千歳船橋×中華料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 彩雲瑞 - 料理写真:

    彩雲瑞 (中華料理)

    3.56

  • 2 みそ一発2 - 料理写真:

    みそ一発2 (ラーメン、餃子)

    3.53

  • 3 四川料理 蜀彩 - 料理写真:鴨の燻製蒸し

    四川料理 蜀彩 (中華料理、四川料理、担々麺)

    3.53

  • 4 香氣 四川麺条 - 料理写真:来ました!

    香氣 四川麺条 経堂店 (担々麺、ラーメン、四川料理)

    3.45

  • 5 代一元 - 料理写真:ギョーザ・3個入

    代一元 山下店 (中華料理、ラーメン)

    3.43

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ